このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
李荘窯に関する情報
2015年 03月 26日 染付の古典柄に、ミッキーのスリーサークルを忍ばせたシリーズのお披露目です。メインプレート:伝統柄の組紐をスリーサー...
2015年 03月 24日 埼玉県在住 九霞園 村田行雄様より右:吾妻五葉松「大巓性(だいてんしょう)」×染付丸文(廃盤)中:梅×陽刻斜子持...
2015年 03月 20日 大阪府豊中市にあります「巷談舎」様にて、3月21日(土)~27日(金)まで三人展を開催いたします。時間は11:00...
2015年 03月 17日 左:根岸の松×瑠璃釉斜子持縞文下方丸鉢 ※ 根岸の松は、万年青の大銘品で、江戸時代から伝承されている品...
2015年 03月 10日 新宿三越伊勢丹にて、3/4(水)~3/24(火)の3週間、5階ダイニングキッチンデコール<ナチュラル>コーナーにて...
2015年 03月 05日 万年青「富士の雪」×瑠璃釉斜子持縞文下方丸鉢長野県長野市在住 (有)田哲園 田中栄二様より*「富士の雪」は、江戸...
2015年 03月 03日 昨日の続きのお写真です。耐寒性マツバギク×染付雲鶴瑞亀文稚児笹×染付折鶴松葉文斑入りミセバヤ×染付波千鳥文姫柿×染...
2015年 03月 02日 とてもキレイに撮影してくださったお写真をいただきました。2日に分けて公開致します。錦糸南天×瑠璃釉陽刻縦縞アスパ...