このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
李荘窯に関する情報
2021年 01月 05日 謹んで新春のお慶びを申し上げます毎々格別なお引き立てを賜わり心より御礼申し上げます。皆様の益々のご発展を祈念します...
2020年 01月 09日 1月6日から仕事始めでその後は新年会で、有田町内にあります「Bistro et vin Cadeau」さんにて美味...
2020年 01月 06日 謹んで新年のお慶びを申し上げます旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます本年も飛躍の年とするべく一層努力...
2019年 01月 05日 あけましておめでとうございますいつも格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます年末年始と晴天が続きました皆様、...
2018年 03月 06日 有田焼創業400年事業の一環として平成28年12月に着工し、1年2ヶ月をかけて完成した有田町立有田小学校の新校舎の...
2018年 01月 06日 昨年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。李荘窯は1月5日より、仕事はじめです。皆様はどのようなお正月を...
2017年 08月 01日 随分前にいただいた植物に、新しい芽がつきました。ぐるぐる可愛い。モフモフも可愛い。葉はこんな感じで、先が2つに分か...
2017年 05月 29日 料理研究家 大塚瞳さんのご実家で李荘窯の器を使って旬なお野菜やお肉を使った素敵なディナーショーがありました。料理を...
2017年 05月 09日 7日間の陶器市も無事に終了し疲れが残る中、李荘窯も通常業務に戻っております。今年も多くのお客様にご来場いただき誠に...
2017年 03月 28日 先日、書家の中塚翠涛様が李荘窯へ来られ様々な技法を用いながら、器に新たな命を吹き込まれました完成した作品は、7月に...
2017年 03月 24日 佐賀県とのコラボ商品でお世話になっているNOBUさん。NOBU TOKYOが10周年を迎えるということでそのお祝い...
2017年 01月 01日 旧年中はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます有田焼創業401年目を迎え、これまでの成果が見えてくる年でありまた、皆様方...
2016年 06月 23日 昨日の雨はひどかったです。一日、会社の中にいるとイマイチ状況が分からないものの、夕方からの土砂降りで会社の中で雨が...
2016年 03月 16日 本日より、李荘窯のホームページに英文でのご案内が追加されました。トップページで日本語と英語を選べるようになっており...
2016年 01月 25日 土曜日の夜から降っている雪。九州では雪に不慣れなため、走っている車も少なく、融雪剤もおいついていないのか(そもそも...
2016年 01月 05日 新年、明けましておめでとうございます。旧年中には、皆様に大変お世話になり、ありがとうございました。本年もどうぞよろ...
2015年 10月 29日 いつもご愛顧賜り、誠にありがとうございます。李荘窯のホームページのコンテンツが追加されました。最近、冊子などでご紹...
2015年 01月 05日 明けましておめでとうございます。いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。長らくお待たせしておりました、李荘...